NEWS

HAIR CAMP OnlineライブセミナーをSAYURIが開催


硬毛、多毛、癖毛でも、カットだけで軽やかに風に揺れる 小顔補正立体カット
 

HAIR CAMPさんで Onlineライブセミナーを開催します。
是非ご参加ください。

【日時】

 4月24日20:00~22:00

【講師】

 STEP BONE CUT考案創始者

TICK-TOCK代表

牛尾 早百合

【申込・詳細】

https://haircamp.jp/seminar/live/sayuriushio_live1

私自身が、癖毛で、硬毛、多毛、さらに頭が大きくコンプレックスだったため、ステップボーンカット(小顔補正立体カットの正式名)を研究開発しました。

私のように、どこのサロンにいってもまとまらなく、理想通りの髪型にならないと諦めている人はたくさんいます。

あこがれのヘアデザインにしたくても、美容師さんからこの髪質ではできないと言われる。

毎日、ブローとアイロンに大事な時間を費やし続けたり、一生ストレートパーマから離れられない苦しみは、自分の髪がわるいから仕方ないと思っています。

自分の髪がキライというのは 悲しいことです。

髪にも心があると思うので、髪がかわいそうだと思います。

髪質だけでなく、ほとんどの日本人は、顔が大きいと悩んでいます。

確かに西洋人に比べると、すべての日本人は顔が平面的で、大きくて後頭部はゼッペキです。

それが解決すると、その人の人生が変わります。

だから、すべての人に”自分が好きになってほしい”と思い、ステップボーンカットを公開しました。

絵を描くように自由自在にデザインするために、展開図も、考え方も今までと全く違います。

髪はその人と一心同体なので、髪は生命アートだと私は伝えています。

その奥の深いステップボーンカットの一部を、わかりやすくシンプルにご紹介します。

さらに、下記悩みの解決につながります。

 

◆技術のなやみ

・骨格、毛流、髪質に悩む

・デザイン能力がほしい

・時間がかかる

・髪を削ぎたくない

 

◆経営・売上の悩み

・単価を上げたい

・他店差別化がしたい

・無駄をなくし利益体質にしたい

・忙しいわりに利益がでない

 

◆自分の悩み

・体力が持たない

・時間がない

 

こんなことが身につきます

1. 揺れ動き、再現性のよい髪の作り方

2. ヘアカットだけで、骨格、髪質の悩みが解決する方法

3. 削ぎ、ブロー、ドライカット不要な技術を取得することで得られる良いこと

4. 絵を描くようにカットする思考と展開図

5. ゆうるりと時短・高単価でシンプルを極める方法

6. 高尚なカット技術は、サスティナブルで、地球環境保護に貢献する意味